えん、縁、円、援、宴

始まりはこの看板からでした☆
この看板は岸和田では知らない人がいない程、関西テレビ、岸和田テレビ、岸和田ラジオ、等々でご紹介されるキラキラセレブな中西敦子先生が描いてくださいました♬
このお店がオープンするほんの二週間前、旦那様のお母さんが、ご近所でトールペイントの先生をしてらっしゃって、とても良い人脈をお持ちの中西先生に看板をお願いしたら喜ばれると思いますよ!
と提案をくれて、もう4年ほど前にお会いした以来ご無沙汰していましたので、急遽ご自宅にお願いにお邪魔した所、急なことだし多忙な先生ですが快く承諾してくださいました!
岸和田にはジェラートカフェはないだうし、特に岡山町は(このあたりの町)カフェやお店がないから応援してますよ!
と、おっしゃってくださいました♬
そして、私達が伺う数日前に関西テレビさんが取材に来てくれた話を楽しくしてくださって♬
す、すごい☆私達もおこぼれを頂戴したい!
と思い「関西テレビさん、ぜひ紹介してください」
とダメ元で聞いてみたところ...関西テレビはまだだろうけど、岸和田テレビなら、とても仲良くしている人がいるからとのことですぐご紹介してくださって♬
じゃーん、お店がオープンしてたった六日で取材に来てくださいました!
テレビ局の方もまさかそんなにほやほやだとは思わなかったようで驚いていましたが😁

レポーターのともみんちゃんです!
なんて小さな顔をしていて、それでいて声量のあるきれいな声をしているんだろう!
まるで私のお友達のシンガーソングライターの女の子のようだ!
と驚いたことが忘れられません♪
さて、その番組も一か月の長きにわたり放送していただいた後、次は岸和田ラジオさんが、テレビをみて下さったようでうちの番組にも出て😉とお声をかけてくださいました!
これまた岸和田では知らない人がいないと思わらる程、色んなイベントに出演される長渕剛さんのものまねをされる背が長渕さんほど高くない短渕剛(みじかぶち つよし)さんと愉快な仲間たちと言う番組でした!
それからしばらくしてお友達のシンガーソングライター、美咲ちゃんから連絡が!
たまたま大阪でライブがあるからその前後で岸和田に遊びに来てくれる、との事♪
ともみんちゃんと似てると思うんだけど😉

綺麗な子でしょ♬
美咲ちゃんとのストーリーも、また後日のお楽しみに♬
うちでライブが決定すると、またテレビ岸和田さんに友達がいるので紹介してくださるとのこと😊
美咲ちゃんは長野県中心に活動されていて、ヒーリングソングを唄う感じでしたが、7年に一度諏訪で開催される御柱のお祭のテーマソングを唄うようになってからお祭ソングもあちこちで依頼されだしたようです!

と言うことで、またまたおこぼれを頂戴しようと思い、だんじりソングもご披露してくれるカモ!のライブが決定しました♬
うーん、流れてますね~♪
まだまだあります!
祭ソングのライブが決定してから、今度はまたラヂオ岸和田さんがご来店!

10月8,9日の岡山町など岸和田山手の祭の現地リポーターのご依頼をいただくことに!
私みたいに地元でない、そんなにだんじりに詳しくない人がリポートするなんて恐れ多いのですが、少しでもお役に立てるならとご支援させていただくことになりました♬
右手で立っている私の旦那様のだんじりの町名は東出と言います😊
屋根の上でピョンピョン飛んで踊っている華型の大工方と言うポジションです♬
華型ですが、とても危険なポジションです!
リポートも兼がね心のサポートもしながら陰ながら応援させていただきます😊

どうぞ祭りの日はラヂオ岸和田、79.7メガヘルツ!
ラジオでは電波はなかなか拾えないようですが、スマホで、パソコンで、世界中のどこからでも聞けるとのことです♬
周り回るこのご縁の円はらせん状にどこまで続くのか😍
人のご縁で運ばれる命♬
運命ので人のお役な立って気づける天命
こんな私が使われて喜ばれるなら有り難いです♬
どうぞ、79.7メガヘルツ!
お楽しみに♬
そして、美咲、改めヒロカちゃん、岸和田宴(うたげ)ライブ、10月14日、また詳しくは明日のこのブログで😊