年齢を越えた妖精たち
今朝は祭の次の日だし、外回りの掃除も大変だし、妹たちも広島のおばあちゃんのところに出かける準備もあるしバタバタしているからお昼前からオープンしようかな なんて思っていたのをさえぎるかのように、朝から住宅の打ち合わせが!!!
うちは造園、外構から始まり環境、医療先進国ドイツから学んだ省エネ健康住宅と外構をトータルプランニング、トータルクリエイトしている旦那様の会社にコッソリ営んでいる、(子供曰く)秘密のアイス屋です😁
なので、打ち合わせに使われるのが多くって♪
打ち合わせに来てくださったお客様はジェラートが食べれるということで、思わぬプレゼント!と万遍笑顔で喜んでくださいます
そんな打ち合わせの時に中学生小学生たちが!!!

この奥に打ち合わせのお客様!!!騒がしくしてすみませんでした!!!
この子達は、伊勢で夏休みに行われるサマーキャンプ、岸和田リーダーたちと参加していた小学生の一部、あと妹家族です
私も10年前から伊勢の研修宿泊施設でリーダーをするはめになって2年間ほど居座っていたOBなので、まさか岸和田に嫁いで10年前に小学生だった子たちがこんなに大きくなってリーダーになってこのお店に来てくれるようになるなんて🎶
綺麗な瞳をしている妖精さんたち、このまま美しい光を多くの人に振りまいてんね~
私はおいしいジェラートを振る舞いま~す😄
さて、みんながそれぞれ去ったあと、もうひとりの素敵な大好きな大きな妖精さんが

同じ顔した同じ空気のこのカップル。素敵でしょ
うちにサンキャッチャーがキラキラ✨輝いているのですが、そのサンキャッチャーを作り出しているキャノンじゃないよ!カノンだよ!のキャッチフレーズの(って書いてあったのがお気に入り)CANNONさんです
またまた磨きをかけた作品がやって来てくれました✨
サンキャッチャーとは、太陽の光を集めて部屋に小さな虹の球を作ってくれるかわいいかわいいアイテムで昔から欲しかった1つです。
なんかすごいものでも、波動がどうのとか、風水がどうのとか、そんなのを越えて、小さな虹の球が””きゃわいい””
それが、嬉しくて楽しくて、キラキラで、朝から家族みんなテンションが高くなる光の妖精さんです✨
ちょうど、広島のおばあちゃんに小さな虹のプレゼントをしたいと思っていたところ、忘れ物をした妹たちが帰って来てくれました
この小さな光の妖精さん、おばあちゃんを毎日楽しませてねって、広島に羽ばたいていきました✨

分かるかな~❔
キラキラ大好き~!!!
しかも、CANONNさんのサンキャッチャーはお手頃でしかも想いを形にしてくれる、オーダーメイドもできて、しかも一緒に作れます♬
今回、ワークショップもしたいね~と言うことで、11月末の日曜日、会費1本1000円、2本目から800円でやろうか~♪という感じです
決定したら改めてお知らせさせていただきますね~
他にないサンキャッチャーです。
うちにはたくさんの妖精さんたちに守護されている気がします 。
サンキャッチャー Canon(カノン)さんのブログ
http://ameblo.jp/suncatcher-canon/