DAN・JI・RI
今日は普通の土曜日ではありません!
岸和田市、山手地区では朝の4時頃から鉦や太鼓が鳴り響くだんじり祭りです!
外も暗いうちからハチマキ巻いて気合の入った男の人達が暗闇の中からだんじり小屋にわいていきます!!!
不思議な町、古き良き人脈が受け継がれる町、この土曜日の岸和田のパン屋さんより超早いです
私も今年のだんじりはいつもと違います
ラジオ岸和田のリポーターです!
なので、朝も4時頃から写真があちこち送付され現地リポーター達の情報が次々やってきて、子供たちのだんじりスタイルの準備に追われながら現況がわかると言うお祭りです
私のだんじりスタートは11時からでしたが・・・

現地に着くと同時にリポートの電話が!
その時やってきただんじりは旦那様の屋根に乗っている東出です!!!
うちの旦那様は、もってます!!!
こんな感じでこの様なだんじりが岸和田には20台以上あって、維持しています!
将来の担い手は夢の中
少年よ大志を抱け です


夜は子供の曳行です。
教えられなくてもこうやって血は繋がっていくんですね!!
明日もだんじり最終日
熱い2日間、岸和田の勇者たち、無事家族の元に帰れるまで、気を抜かず走り抜けて!!!