A+K's GREEN
今日はとっても久しぶりにうちの多肉植物担当、ayumiちゃんが来てくれました✨
九月半ばまで毎朝うちの多肉ちゃんをみにきてくれていたのですが、本業に少しずつ戻っていく感じで、育児をしながら保育のお仕事と両立して頑張っています!
でもうちの多肉ちゃんはayumiちゃんの手がかからないと親を待つ子供のように寂しく元気がなくなっしまいます😷
今日は多肉ちゃんの目が(肌がかな?)輝きました✨
しかも新入りさんや、元気に復活した多肉さんも連れて来てくれました🎶

ここは多肉ちゃんの住まうayumiちゃんのお部屋です💓
この棚は日曜大工が大好きなayumiちゃんのお父さんが、エアコンのカバーだけど可愛い棚になるように、わが子を思って作ってくれた傑作で、うちのお店の大切なアイテムです💓
ayumiちゃんファミリー、いつもそこまでしてくれて😍😍😍😍と言うとこまで色々やってくれてありがとうございます💖💖💖💖💖
お陰様のLOHAS cafeです🎶

プリプリの多肉ちゃん💖
ayumiちゃんの自宅はたぶん多肉の楽園なのだと思いますが、一度旅だったりお店に来て親元を離れると元気がなくなるのに、一度お預かりくれて楽園の英気を吸うとあっという間に元気になって戻ってきます!
ayumiちゃんのお子ちゃんも甘えん坊だけど、君たちも甘えん坊だな~😁

エアコンの室外機のカバーって分かるでしょ♬
本当に可愛いですよ~💓
さてさて、一方私は、ayumiちゃんが来れなかった間、大事に大事に育てた子達がいます🎶
と言っても勝手に繁殖してどんどん増えていくのでそこには苦労はなかったのですが、なにせ雑草のようなので、みつかるたび、雑草と思われて、切られたり、抜かれたり、追いやられたり、潰されそうになったりしていた子達が立派になって雑草を越えて売り物らしくなってきました✨
まるでアヒルと思われていた子が白鳥になったかのように立派になりました🎶

ふさふさしているのはセダムと言う多肉ちゃんの仲間です🎶
ミントは愛媛県の興居島に住んでいる友達が種で送ってくれた島のミントです🎶
夏はあまり 綺麗じゃなかったので飾りに出来なかったのですが、今は形もとっても綺麗でジェラートの上を飾っています😍
ハートの形の野草も島から送ってくれた葉っぱで、オカワカメ、別名雲南百薬という葉っぱだそうです🌱
百薬とつくほど栄養価の非常に高い野草でマグネシウム、カルシウム、亜鉛、銅などの必須ミネラルや、ビタミンA、葉酸など豊富に含み、筋肉の機能を正常に整え、白内障や生理痛の緩和、血液をサラサラにする効果が期待されるという万能な葉っぱ😋
何度もその命を奪われそうになったけど、母さんは何度もその命を救いました~💓
雲南百薬よ、食べれるほど増えて私達の血となり肉となる日まで、育ちますように🙏

この子達もayumiちゃんが連れてきた、孤児のような、小さくやせ細った子達でしたがここまで大きくなりました🎶
何度潰されていたことか😂何度追いやられたことか😅そして何度抜かれていたことか😵
今では立派に育ってくれました✨
ここはkumiko's PROTECTION FARMです😁
土をかまって植物に触れていると、そこに愛情が生まれて元気になりますね~😍
そんな素敵なことをayumiちゃんが行動で私に教えてくれました✨
ありがとうございます😍
新しく仕事も始まって心も体も今は慣れるまで大変だと思うけど、段々抜いていい力の所が出てくると思うから、心亡くしそうになったら、また珈琲飲みにおいでね~💓
うちの多肉ちゃんにも英気の給油をしてもらいたいしね😁
そんなこんなで、うちのお店の愛あるA’s GREENのayumiちゃんの紹介でした~💖