アフタヌーンティーと言えば・・・💕😋

私は貧乏一人暮らしの時によくしていたことがありました✨✨✨
心がリッチになることです💓
それは、たった珈琲や紅茶を喫茶店とかじゃなく、ホテルのラウンジでいい景色と、隣でアフタヌーンテイーセットの重なったお皿を眺めながらのんびりいただくこと✨✨✨😍
当時は400㏄のバイクに黒い革ジャン着て、すす汚れた顔をしていてよくあんな綺麗なホテルに入っていったな~💡と思いますが、あちこち住んでいた街はたまたま観光地✨
色んな旅人がいて、結婚式の人がいて、同窓会の人がいて、世間話に花咲かすマダムもいて、芸能人がいて、・・・観察するのも一つの楽しみでした~🎵
それでいて、接客はスペシャル✨✨✨
珈琲もそんなに高いわけでないのに、ソファーやテーブルも超高級😍😍😍
その心地よさが好きでした✨✨
うちの会社にもcafeの話になったとき、イメージがわいたのが、そんなホテルのようなリッチ感と、のんびりした空気感🌟
モーニングやランチのお店は沢山あるけど、アフタヌーンテイーのお店はないな~💡
と思って、回転がよく落ち着かないお店より、気持ちが豊かになってもらえるお店をリーズナブルに来てもらえやすいように、と言うコンセプトで考えました🎶
イメージすると次にやってくるのが、家具たちです💓
旦那様のご両親はアンティークな家具やコーヒーカップ達を集めるのが好きでした✨
なので、世に出なかった美しい家具やコーヒーカップ達をお店に出してくださいました✨
お店に来てくださるお客様はこの家具やコーヒーカップですでに気持ちが満たされるとおっしゃいます😊
本当に有難うございました💝
あと、アフタヌーンティーと言えば、可愛いクッキー、ジェラート、そしてスコーンやマフィン達😍😍😍
ケーキやマカロンなどはおいおい出来たらと思っていますが💡
うちのご近所さんには美味しい天然酵母のパン屋さんがありまして、うちのcafeが出来る前からそのパン屋さんのマフィンの大ファンで、ファン故にうちのお店にお願いして置かせてもらっています❤❤❤
ふわふわしっとり、甘すぎず、ほんっとに美味しいんです💕

そして手前にあるのが、毎朝焼いているスコーンです💓
このスコーンはもう20年ほど前に働いていた兵庫県尼崎、武庫之荘にあるWALTER PEAK FARMというケーキ屋さんで毎朝焼いていたスコーンのレシピそのままでつくっている スコーンです😋
そのケーキ屋さんは小さなお店ですが、次から次へとお客様が来る、その当時(今もでしょうが)坪単価売り上げ神戸一番になったお店です🍰
毎朝ケーキが店頭に並ぶ前にクロワッサンとリンゴのオープンパイと、このスコーンが並びます🎶
そして、それ目当てに朝一にお客様が次々とご来店されるのです😉
そんな美味しいスコーンを作れるのでアフタヌーンテイーにもってこい💕

これがスコーン三種類です💓
ジェラートとよく合うんです💓
そしてコーヒーやハーブティーとよく合うんです🎶
ホテルのラウンジのない、だんじりのイメージの岸和田ですが、この良きいなかにリッチな気分を味わえるようにやってみました✨
是非味わいにきてく