だんどり
今日は日曜日、お休みです🎶
が、朝早くから、いつもは起きない長女が私を起こします😞
今日は、バレエの発表会の衣装を着て合同練習をする日だからです🎶
始めてまだ三ヶ月、気が乗らず、辞めたい辞めたいち言っている日もありましたが、あの衣装を見たら一気にやる気満々❗❗❗
良かった、良かった✨
うちはまだおっぱいを飲む赤ちゃんと3.5.7歳と子供がいます🎶
朝起きるにも、まずおっぱいを寝てても覚めててもたらふく飲ませて、もうひと眠り追いやって私は起きます🌄
じゃないと、朝何も準備が出来ないからです👶
今朝は学校もお店もお休みでしたが、長女のバレエ、旦那様のお客様、そして、衣替えに部屋の冬支度、極めつけに、次女お布団を汚して、何回洗濯機を回したことか😌
みんなの朝ごはんを作って、かわるがわる起きてきて、・・・・・・・・・・・・#$\%&@\%#&❗❗❗❗❗❗❗❗
もうてんやわんやの毎日です✨
こうやってイライラしたり、焦ったり、疲れたり、今子供が小さいうちだから、いつか子供たちも大きくなって手がかからなくなって来たら、これもいい思い出になるんだろうと、自分に叱咤激励しながら、老体にムチ打って頑張ってます😁
旦那様もとても協力的で、今日はバレエも送ってくれました~💖💖💖
とっても助かりました✨
で、私は一足遅れてバレエを見に🎵🎵🎵

ヒャ~~~~🎶😍✨💖
かわいい💖💖💖
うまい子も可愛いし、まだまだ始めたばかりでタドタドしいうちの子達クラスも可愛い💖💖💖
辞めたいー❗❗❗
って言ってた子が、がんばってキョロキョロしながらもついていこうとしている姿、美しいです✨✨✨
頑張って続けて、お姉ちゃんクラスの子達のように、綺麗に踊れる日が来るのも楽しみにしているますよ~😍
と心から応援しました🎶
来週が発表会ですが、これまたスケジュールが・・・・・、
車で行けなかったり、お弁当がいったり、今から段取りを考えるだけでもどうなることやらと思いますが、毎回お助け船が来てうまくいっています😍
こんな感じですので、待たせてしまったり、子供の面倒をお願いしてしまったり、周りの方々には大変ご迷惑をおかけしてここまで来ています🙏
特にご両親には自分の身体だけでも大変なのに、いつも頭が上がりません✨✨✨
ありがとうございます💖💖💖
お昼から、だんじりの時ラヂオ岸和田さんで市民レポーターしたメンバーで反省会と言うことで、岸和田市総合福祉センターというところへ🚗
初めて行ったので、本当にここで⁉⁉⁉
と思う建物で、うちの子供らの間で流行ってる、「ひじ掛けばばぁ」たるお化けが軽く4人くらい(父、母、子供2人)いそうな感じ❗❗❗
でも、なんだか懐かしい💡
私の通った中学校も戦時中、先生と学生が作った校舎(と先生が言ってました)らしく木造の階段が懐かしいこと💡
そこにいらっしゃたのは、ラヂオから聞こえてきた生声の方達とスタッフの方達です🎶
反省会と言ってもざっくばらんに、今回の反省と次回の目標を語りました✨
皆さん、いい雰囲気の方々で、ゆるーい感じでとってもいい気持ちでした~♪
そこでお隣にいらしたのが、同じ名前の"久美子さん"

仲良く話をしてくださってこのノリで11月10日、10時30分ラヂオ岸和田のくみくみさんの番組に夫婦で生放送になりました✨
パソコン、スマホなどで「ラヂオ岸和田聞く」
と打っていただくと、無料で聞けます
是非、お時間ありましたら、今からでもアラームセットで
"ラヂオ岸和田79.7メガヘルツ"へ

さて帰って来てからまた子供たちと、布団と大量の洗濯物の片づけと、ご飯と・・・・・・・・・・・・#$\%&@\%#&
昔の人は、この倍くらい子供がいて、水道も井戸だったり、火もおこしたり、着物着たり、まきでお風呂炊いたり、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・#$\%&@\%#&
私の頭の段取りじゃ追いつかないことしてここまで繋いでくれたんですね~🎶
やるっきゃない😃