top of page

新しく来てくれました~💓

今朝、このお店の店長である名刺が届きました✨

お盆の頃からデザインや内容を話し合って、なんか自分の想いが形になった嬉しい嬉しい名刺です💓

会社や住宅部、お店のロゴも何度も思案してデザイナーのダイスケさん、沢山の人達のお陰様を持って決まりました~🎉

また今回名刺を作ってくださったのは、旦那様が最近知り合った江川さんと言う方で💡

私達が伊勢で結婚式を挙げたブライダルレストランを経営されている中村文明さんと言う方と親しくされている方で、初めてお会い知った時から話が盛り上がりました🎵🎵🎵

真ん中の赤いのが名刺です🎶

ここまでは普通の名刺ですが開くことが出来ます🎊

こんな感じで、ジェラートの写真やお店の感じ、コーヒー、私と載せてあり、目で見てもわかりやすくしました✨

またこのお店のコンセプトも書かせてもらいました~💓

裏はおおもとの旦那様の会社の紹介、住宅部門の紹介と、ロゴも統一して作ってくれました✨

何度も何度も提案、作成、打ち合わせを繰り返しなかなか決まらなかったのを、お母さんの

「金の枠で六角形が亀甲門でいいよ✨✨✨」

の言う一声でスルスルと決まっていきました~💓

なかなかいいでしょ🎶

せっかく想いを込めて作った名刺なので、紙の質も旦那様が上等なものにしてくださって✨✨✨

いいもの過ぎて誰それお渡ししたくない感じで、それじゃあ名刺の意義がありませんが、大切に持っておいてもらえる名刺になればなぁと思います💖

お店にも置いてあります✨

良かったらお持ち帰りくださいー💖

氏名は使命が隠れているようです✨✨✨

知っていますか?並び替えると出てくるようで、は や し く み こ でしたら、なんだろうな~😋

早く浸みこ(む)はやくしみこ(む)位しか思いつきませんが、全然使命じゃなさそうです(大根には良さそうな)😎なんだろうな~🎵

皆さんも考えてみると面白いですよ~😊

また、ひろしげ珈琲さんからも煎りたての豆がやってきました~💖☕

ひろしげさんもまたゆっくりご紹介しますが、とっっっっても癒される古民家で一粒の豆、一杯の珈琲で幸せな気分を味わってもらいたいと丹精込めて作ってくださっています✨✨✨

cafeの親会社がLOHAS GARDENなので、うちの珈琲豆は

L eaf

O rganic

H erb

A qua

S ky

G arden

と、自然の単語の名前で珈琲をブレンドしてもらい、その頭文字を繋げると

LOHASGarden

となるようにしました✨

なかなか細かいでしょ💖

毎日いい香りで癒されます✨✨✨

そんなこんなで、またひろしげさんも詳しくご紹介させてもらいます🎶

是非飲みに来てください~🎶


最新記事
アーカイブ
bottom of page