参観日

今日は次女の参観日でした💓
学研の授業と、お制作🌟
私の小さなころは読み書きなんて保育園の頃は出来なかったように思いますが、五歳の次女はこども園で学べるので読み書きができ、最近そろばんもお姉さんのについて習いにいっているので計算までも出来て、ビックリ❗❗❗
お絵かきの授業になると、画用紙いっぱいに緑を一色、全面に塗るのですが、たったそれだけでも個性が出ますね~💓
筆いっぱい絵具を付けて一気に塗り上げる子、端から攻める子、まわりを見渡して何か見極めてから塗る子、
うちの次女ちゃんは筆で一の字を書くように少しずつ塗っていましたが、当然、一番最後の出来上がり😊
しかも、ムラがあって、決して綺麗に塗れている訳ではないのですが、この塗り上げた一枚をクリスマスツリーの形に切るようですから・・・❗
ひょっとしてこのムラがいい味を出すもカモ💡😍

ま、ま、まさかそこまで計算しているのか❗❗❗
恐るべし!年長児🌟🌟🌟なんて😁