出会えました🎶
高山の実家の父が何年か前に話してくれたことがありました🎶
「父さんのところの会社に最近入社した人の娘さんが岸和田にお嫁にいったみたいで、こんな偶然があるんやなぁと話したんやけど、磯ノ上町ってところにいるみたいなんやけど、近いか❓」
まぁ高山から比べたら近いだろうけど、岸和田もなかなか大きな町なので"高山からお嫁に行った人"の情報だけでは会えるかどうか💡😌
とりあえずアンテナだけは立てていたら引きの強い私ならひょっとしたら会えるかも💡
それからお店をしだして、うちのgreen担当のayumiちゃんが初めてcafeに多肉商品を持ってきてくれた時、一緒に来てくれた"チャッキーちゃん"が、なんと磯ノ上町の女の子で🌟🌟🌟
これはダメ元聞いてみよう💡
聞いてみたら、
「ひょっとして、一人、しゃべり方が変わっている友達がいるから聞いてみてまた連れて来るわ~🎶」
との事💓
なかなか同郷の人なんて会えないだろうな~✨✨
と思っていたのですが、先日、チャッキーちゃんが、約束通り、本当に連れて来て下さったのです💓
嬉しい✨ありがたい✨飛騨弁を話せる、地元トークが出来る😍

お父さ~ん🎶🎶🎶
本当に会えたよ~💓
何かわからない親近感🌈
この女性も遠く離れて頑張っているんだと思ったら、またまた元気をいただけました✨
本当にご縁に感謝です💓
また、みんなで来てくださいね~🍧寒い時に食べる冷たいジェラートとあったかい珈琲、ハーブティーは美味しいですよ~💓
さてさて、本日は午後から長女の参観日でした🌟
前回の午後の参観日は見事、一番窓際の涼しい風の入る一等席で長女の頭上に鳥が舞い、夢の中に突入と言う、周りのお母さん達の笑顔を誘う珍事がありましたが、今回は大丈夫でした~✨
学校に着くなり子供達はこのタブレットに気付き、
「写真撮って~💓」
と押し寄ってきました🎶

一応顔を隠して😊😊😊😊😊
パチリ✨
みんな元気だね~💓
ボーイズ & ガールズ ビー アンビシャス🎶🎶🎶
少年、少女達よ、大志を抱け✨✨✨
沢山学ぶことは楽しいから、どんどん吸収して、いい国作ってほしいです💓
私も、今の人生で今が一番若い時、やること学ぶこと沢山あります🎶一生懸命な親の姿が生きた教科書だとはんこ屋のおっちゃんも言っていました✨
今日学んだことは、顔に貼ったスタンプの仕方😁
また一つ成長できました~😍