top of page

ケンネル🏠🐶

犬 寝る (ケンネル) です🐶

dog house と思いきや、kennel 犬小屋です🐶

何かと言うと、本格的な断熱材も入った木造の耐久性のある、いわゆる"低燃費kennnel"の注文が入ったのです✨✨✨

最近は本当に夏は熱帯気候のようになり、冬は冷帯気候のようになり、何の害のない動物たちは、地球に何が起こったことやら・・・と言う感じで申し訳ないと思います☀☀☀

そこで、うちのcafeのお客様でいつもよくしてくださっている方が、愛犬のために夏、涼しく、冬暖かい小屋を作ってほしい✨

との事で、わたくし、初めての打ち合わせをしました~😉

人の住む住宅と比べたら何のこれしき😉な気持ちで打ち合わせしたものの。実際大工さんと製材屋さんと話をすると、されど犬小屋❗❗❗❗❗❗❗

と言う感じで、大工仕事を分からない分、本当に沢山の発見や知ることが出来て良かったです

犬小屋製造スタート❗❗❗❗❗

忙しい合間を縫って来て下さったのは、うちのGREEN担当のAyumiちゃんのパパ、通称「パパさん」です✨✨✨

うちのお店のあるエアコンカバーの可愛い棚を作ってくれた方です✨✨✨✨

そして、製材屋さんの西川さん😊

朝早くからありがとうございます🎶

私も何のお手伝いも出来ませんが、差し入れくらいなら出来るので、美味しいひろしげ珈琲や、ミカンなど持ってや子供達と斜め前の製材屋さんの所に差し入れ&見学🎵🎵🎵

行くたび行くたびどんどん出来上がっていきます🌟🌟🌟

パパさん、本業でないのに手が早い✨✨✨

さっすが~✨✨✨

器用な人の指をしています👍

断熱材も気密性バッチリ👌

皆、口をそろえていう言葉は、

「犬にもったいない💡」

でもそれだけ愛犬を大切に思っているんですね~💖

裏側もちゃんと断熱材が入っていると証明できるように写真撮っといて~🎵

との事でパチリ📷

欠陥住小屋ではありません❗

気密性も入り口以外問題なし👍

耐震も地に足埋まっていないので問題なし😁

子供達も入って眠っていましたが強度も抜群😍😍😍

明日はここに屋根と周りに雨に強い板が張られます🎶

しかも、もう一軒、もう一回り大きな低燃費kennnelも作らないといけません❗❗❗

がんばれ✨✨✨パパさん😉西川さん🙏

明日は本当の低燃費住宅モデルハウスにてサンキャッチャーのワークショップがあるから、差し入れがちょっとしか行けないと思いますが、またホッ💓とひと息、ひろしげホットコーヒーお持ちしますね~☕

うちのちびサン達、お邪魔しました~🙏


最新記事
アーカイブ
bottom of page