休日✨
今日は休日、朝からミカン狩りの残りを採りに行きました🎶
早く来ないとカラスに食べられるぞ~って言われていて、実際行ってみると、やっぱり食べられていましたが、そこは、いきもの同士、分け合いで、カラスさんも美味しいものは見逃さないですんね~💖
昼からは久しぶりに旦那様の仕事の現場についていくことになりました🎶
場所は和歌山は有田市🍊
有田市は「ありたし」かと思っていましたが「ありだし」と読むんですね~❗❗❗❗
わ10年ほど前に四国のお遍路ツアーでご一緒だった阪中さんとおっしゃる方がいらっしゃって、毎年立派な美味しい柿を送ってくださるので、今年も飛騨のリンゴを積んで向かいました🚗
有田市の現場は山の中🌄
旦那様が現場に向かってから・・・・子供達は
「トイレ行きたーい」「おなかすいたー」


こんな山の中、コンビニもなさそうと車を動かしたとたん、かわいいお店発見✨✨✨
砂漠の中のオアシスを見つけたような喜びでした~💖
が、何屋さんか、わかりません😌
とりあえずコンビニが近くにあるのか、あるなら場所だけでも聞きたいと思って入ってみると・・・
とてもオシャレなケーキ&パン屋さんでした~❗❗❗❗❗❗
何もない田舎の中にポツンとあるお店だったので、まさかパンやケーキが売ってあるお店があるとは想像もつきませんでした~✨✨✨
私は大のパン好きなので、かわいいパン屋さんを見つけると血圧が上がる位嬉しくてワクワクしてしまいます~💖💖💖


バラは波動の高い花で、一輪でも飾ると良いと聞いたことがあって、うちのお店にも飾りたいなぁと思いました✨
店内は植物たちがイキイキと大きく育っていて、天井に沿ってどこまでも伸びていました~❗❗❗❗
こんな感じで育てるのも面白いなぁと勉強になりました✨


この絵はケーキを作られる奥様が書かれたようです😍😍😍
こんな才能があったらいいですね~✨✨✨
うちは子供たちに期待して、うちのお店を飾ってくれるのを楽みにしています🎶
パンを作られる旦那様はサーフィンがお好きなようで、サーフボードになんとメニューが書かれているではありませんか❗❗❗❗
私の旦那様もサーフィンが大好きなようなのできっと喜ぶに違いない❗❗❗
と思いました✨
こうやっていいお店を見つけると、本当にいい勉強になります🎶
こんな山の中でも地元の方々に支えられて愛されているんだなぁと感心させてもらいました✨


オープン、クローズのこの看板もかわいい手作りの感じで、私も時間が出来たら作りたいなぁと思いました✨
ランチもおススメのようでまた来る機会があったら是非食べてみたいと思いました✨
思わぬところに子供のトイレのお陰様でステキなお店に出会えて幸せでした~💖
帰りは、高野山の麓に住んでらっしゃる阪中さんに無事リンゴを届けて帰りました✨
あっという間の休日でしたが、とってもいい一日でした~✨✨✨
明日はサンキャッチャーの先生がお店に来てくださいます🎶
どんな楽しいことが待っているのかな~✨✨✨
慌てない慌てない✨一休みひと休み✨✨✨