祈りの光✨✨✨
昨日の夕方、キャノンじゃないよ、カノンだよのcanonさんが来店くださりました✨
何故かと言うと、私の高山にいる妹のデザインしたサンキャッチャーが出来たから持ってきてくださったのです💓
妹の考えて考えてデザインしたサンキャッチャーは、

こんな感じで、
3人目に女の子が欲しくて😍
今いる長男君、次男君、そして、妹夫婦と新しく生まれてほしい赤ちゃんを一本の枝から光を求めて出ている葉っぱに例えていて🌱
月と太陽の光を浴びてスクスクまっすぐに伸びていきますようにとイメージして書いてくれました✨
そして、canonさんが作って来てくれたサンキャッチャーが💖💖💖

こんな感じです💓
イメージ通りです🎶
妹が注文してくれた時にはまだcanonさんはアイアンアートが出来ませんでしたが、今ではすっかりマスターして、今回のような形が出来るようになったこと💡
そして、偶然に葉っぱのビーズを見つけられたことで今回のようなサンキャッチャーが出来上がりました✨
妹も大満足で私もとっても嬉しく思いました💖💖💖
そして、canonさんが最近作ったサンキャッチャーですが、どこのお店に置かせてもらおうかな~と考えていたのですが、私達夫婦が伊勢にご縁があるということで、うちのcafeに置いて下さることになったサンキャッチャーがあります✨✨✨
canonさんはいつもインスピレーションであれよあれよと作ってしまうようですが、今回作ったのが、なんて不思議な形をしているのだろうと思ってお友達に見てもらったようです😍
そうしたらお友達が形を見て
「やまと姫」

と命名してくださったようです💖
そう言われたら、神代の時代に伊勢にお導きされた光のようです✨✨✨
そしてその名前を命名した瞬間に輝きだしたとの事✨✨✨✨

夢のような本当のお話✨✨✨
こんな光に照らされたら幸せな気持ちになれますよね~💖💖💖
こんな素敵なサンキャッチャーが、LOHAS cafeに来てくれます🎶
ありがとう💖canonさん✨✨✨
そして帰りがけ、2人で少し深い話をしました😊
サンキャッチャーのワークショップ、沢山人が集まって、私の集客力を誉めてくださったのですが💖
私は何にも頑張ったわけでなく、本当にサンキャッチャーが好きなんだな~って思うからついつい気持ちを話してしまうだけなんだと思う✨
とお話させてもらったら、canonさん
"好きだからこそ伝わるし、好きと言う事が一番大切ですね~💖"
と話してくださいました✨
私達も会社を経営させてもらいながらcafeもさせてもらっているのですが、私が、まず一番、仕事や会社や社員さん、取り扱っている商品、関わっている会社さんを大好きになって、
社員さんや地域の方々やお世話になっている会社さんに私達も大好きになってもらえるように努力して進化し続け
「好き」と「好き」のエネルギーが伝わりあうことが喜ばれて発展していくことだね~✨
と話しました😊
そして、これからの時代、"偽りは暴かれる"とメッセージがあったようです😊
それは私も同じように感じていて、日本人は何か生きる上で、崇拝する像も、経典も何もない中でも素晴らしい人格を持ち合わせていたのが
"美しく生きる"
と言う心を持った人種だからです💓
そんな話をしながら、今年で会えたことにお互い喜びあい別れました✨
好きでいることは簡単ですが、"好きになってもらえるように努力し続ける"
と言うのは喜ばれることの実践の積み重ねです💓
来年は、益々頑張っていこうと思いました✨
光っていいですね~✨✨✨
ただ一つ、胸を張って言えることは、
今、ここに至るまで、出会ったもの、人、出来事は私にとっても必要で大好きなものです💓
お店にあるもの、本当に好きなんだと思います🎶
今度は好きになってもらえるように努力し続けていきまーす✨✨✨
そんなこんなで、また明日~🎉