Like a small Engrish Garden🌹
LOHAScafeで出しているイングリッシュマフィンは、自家製天然酵母の"小麦屋 弥平"さんと言うお店でお願いしています🍞😍
こちらにお嫁に来た時からすぐ発見いたお店で、店主と奥様の優しさが詰め込みすぎている程コミコミのパンを焼いています😍😍😍
そして、その隣には、またまた大好きなステキなお店がありました✨
Flower Composition "Swamp Ash"
と言うお花屋さんです💓
そのお花屋さんは小さなお子さんのいる綺麗な女性が、自分の好きな色のお花や雑貨やリース、ドライフラワー・・・等を置いている小さなお店で、弥平さんに買い物に来た時には、よく寄らせてもらっていました🌹🌷
所が、最近なかなか開いていなくて
"お子様に何かあったのかなぁ"
"どこか引っ越しされたのかなぁ"
等心配していたのですが、先日、看板は置いていなかったものの、中に沢山の花に埋もれてあのステキな女性が何かを作っていました✨
「入っていいですか~?」
「どうぞ~💓🌹」
「最近開いてなかったから、どうしたのかなぁと思っていたんですが、こんなに花があって安心しました✨」
「実は予約や配達でほとんど開けられなかったんです💓」
なるほど💡納得✨✨✨
だって、他にない自分の好きなものだけに囲まれたようなお店になっているから😉✨✨
好き=強みになっています💓
お店の女性はお花が一番大切に思っているお水のような、透明で、必要とされていてお花を一番いい姿に変えてくださる優しさが伝わります✨✨✨





小さな小さ「なお花屋さんですが、今は卒業のブーケを学校で頼まれたりと大忙しだそうです~💓💓💓
さっすがぁ💓💓💓
そして、仲良くなってもらいました~🎶🎶🎶
今は時期的に忙しいかもしれませんが、春になったらうちにもお花のアレンジメントを受付出来るかもしれません🌹✨✨
また、お花のアレンジメントのワークショップも講師で来てくださる事になりました✨
ジェラートと、ハーブティーと、イングリッシュガーデンのような色したアレンジメント✨✨✨
花で作る小さな地球🎶🎶🎶
楽しみです💓
また決まったらお知らせいたします💓
出会いに…感謝💞