LOHAS cafe 一周年イベント💓
連日イベントのお知らせですみません😊🙏
この春、4/8(土)LOHAScafeが一周年を迎えます🎶
桜の咲く頃、お釈迦さまの日にOPENしようと、曜日も予定も確認しないまま開店の日を決めて、右も左も分からないまま突っ走り、沢山の縁だけでお店を盛り上げていただいて、
もう一ヶ月と少し、あっという間に一年です🎶
いつも良くしてくださっている、旦那様のお母さんのお友達の方が会うたびに
「久美ちゃんに是非呼んでいただきたい素晴らしい方がいて、人を幸せにしてくれる素晴らしい方だから、もし可能な日が出来たらお願い✨✨✨」
と言われていました😊🎶
二ヶ月ほど前久しぶりにお会いした時にもそのお話になり、
「そうですね~💡ずっとおっしゃってくださっているし、そろそろ末っ子君も春からは保育園に入園するだろうし、
ちょうどお店も一周年を迎えるし、素晴らしい方に来ていただいて、お店が、岸和田岡山町がキラキラの光に包まれるなら
cafeでご縁をいただいた方、旦那様のお仕事で仲良くしてくださったお施主様に感謝の気持ちを素晴らしい"アルパ"の音色で幸せに変えてお返しできるなら」
と、ダメ元でご紹介いただいた「上之山 幸代」さんのホームページを検索して連絡させていただきました✨
実は七年前、長女がまだコロコロした赤ちゃんの頃、そのお母さんのお友達の方が公演の日程を調べて下さって、是非お会いしてね💓と進められて岸和田市内のお寺での公演を聞きに行ったことがありました✨
公演終了後、直接お話をさせていただきました💓
ご連絡した時に、そのエピソードをさせていただきましたら、なんと覚えていてくださって✨✨✨
上之山さんも世界で活動されていた方でしたので、cafeのホームページをご覧になってくださって、
「旅をしてことで人生が面白くなってきたのですね~✨✨」
とおっしゃってくださいました😍


見るからに楽しそうです🎶🎶
cafeは狭いのでここまでは出来ませんが、心癒される時間になればと思います✨✨
上之山さんはアルパの音で学生をカウンセリングしたりしてきたそうです🎶🎶
感性がとても豊かで、著書を読ませてもらっているのですが、いろんな角度から言葉を感じて全てまるっと受け入れてくださるような愛を感じます✨✨✨
その心になれたのも、人一倍失敗して、人一倍努力して、人一倍逃げずに乗り越えられたから人を癒す力があるのだと思いました✨
本を読んでいると沢山教えていただけます💓
全ては語れない程沢山いいこと書いてあります✨
今回は演奏だけの感謝祭イベントですが、そこからでも上之山さんの扉を開いていったら、きっと素敵な波動が伝わると思います💓💓💓
イベントまでまだまだ時間がありますので、少しずつ小出しでご紹介させていただきます🌟🌟🌟

うちの設計のAyaちゃん、また作ってくれました✨
当日はアフタヌーンティーセットの付きます🎶
お祝いに来てください~💓