top of page

アーカイブ April

4月に入ってから、ブログが書けない位忙しいと言うか、充実していると言うか、中身が濃いと言うか、🌌🌠✨

一番の理由は末っ子君が目が離せない程好奇心大精で😌

それでも、毎日が素敵な方々との出会いとその方達の凄いプレゼントで感謝しかない半月で✨✨✨

写真撮って載せるだけが出来ない性格なので落ち着いてからアーカイブという形でご紹介させてもらおうと思っていました🌈💖

まず2日、摘み菜料理教室㏌低燃費住宅モデルハウス

講師 三谷さん、真理子さん😍

色とりどりの道草たち✨💕

これ、全部食べられるんです💓

つくしやタンポポやオオバコや、ぺんぺん草、椿の花びら、桜の花、菜の花、春を感じます🎶

そして、子供の頃の懐かしい話をしながら昔の景色を思い出して微笑む参加者の皆さんで微笑むのでした😊

この日は、50℃のお湯で植物たちを洗い、細胞が活性するのでその変化をみんなでみて、その後摘み菜のホットケーキを作りました✨

綺麗でしょ😍😍😍

しかも美味しい💖💖💖

今度は子供達も一緒に草を摘みに行って、美味しいホットケーキを食べるような会もしたいなぁと思っています🎶

この日の晩は、ラヂオ岸和田にて第二回の収録✨✨

お2人の講師に引き続き来ていただいて、楽しいお話を沢山聞かせていただきました✨

この日は、朝からドロシーちゃんが海外から帰ってきた事や、お店の看板が来たことなど、次に書かせてもらいます~💖

何はともあれ、まだ寒かったこのひ、桜もお目にかかれない程春の訪れが遅かったのですが、モデルハウスでは、一足早く春が訪れて、皆様とほっこり出来た幸せなひと時でした✨✨✨

j


最新記事
アーカイブ
bottom of page