魅惑のジェラート💓
LOHAS cafeはジェラートがメインのCAFEです🎶
私が愛媛県松山市に住んでいた時に、毎日お昼ご飯で食べていたジェラートです💓
伯方の塩と抹茶のダブルのコーンはやめられない美味しさで、飽きることなくほぼ2年食べていたと思います🍦
そのお店のジェラートとそこに来る観光客の楽しい雰囲気と、店長の愛ちゃんが大好きで通っていました🏍
伯方の塩ジェラートは、日本アイスクリーム博覧会と言うので日本一になったアイスだそうです!!!!!!
そんなジェラートをLOHAS cafeで出していいと許可を下さった瀬戸内ドルチェさんは、しまなみ海道でレモンがたくさん取れる小さな小さな生田島から、島と都会を繋ぎたいという願いで出来たようです🍦
瀬戸内で太陽の恵みをたっぷりもらった果物たちをギュッとしぼって出来た美味しい美味しいジェラートで、本店は海を望みながら頂くことができます💓
私たちが挨拶に伺った平日の日も、バスが何台も入ってバイクのツーリングの人や観光客で行列でした❕❕❕
今しまなみ海道はサイクリングロードとして海外からも人気なようで、見事に島と都会、と言うか、島と世界を繋いでいるジェラートになっていると思います💓💓💓
さてさて、LOHAS cafeには8種類のジェラートが常時食べられます🎶🎶




まず、薄いブルーのジェラートが伯方の塩です💓
伯方島でとれるお塩はミネラルたっぷりの甘じょっぱいお塩😋
甘みをグッと引き立てて、なおかつサッパリしめてくれます👍
そして抹茶は超濃厚な抹茶味💓大好きです
チョコチップは、良質なチョコを溶かして綺麗に作り上げた逸品✨学生さんやお子様から絶大な人気です🎶
安納芋は、松山の愛ちゃんの旦那様が丹精込めて作った有機栽培の安納芋で特別作ってもらった松山と岸和田でしか食べれない味です😋
シャーベット系がミカンの王様デコポン、お口サッパリ❕瀬戸田のレモン、尾道の甘ーい桃🍑、そして南国の高級果物マンゴー🌞
お持ち帰りやご進物用のカップもあります🍦
これから益々暑くなってきたとき是非ひんやり冷やしに来てください~😊
岸和田でひっそりこっそり、やってます~✨
でも来てくださるお客様は、素敵な方ばかりで素敵な手作りの物がたくさんあります~💓
是非どうぞ~💓