A‘s Green
これは1年前、LOHAS cafe、OPEN初日の開店したと同時に来てくださった記念すべき第一お客様💓💓
その方が次の日も、そのまた次の日も沢山のお友達を連れて来て下さって・・・🎶
OPEN記念でプレゼントしていた多肉植物を皆さん凝視して選んでくださって、
どの方もとても喜んで帰られました✨✨
その時私はまっっっったく多肉植物に興味がないところか、取って食べられてしまいそうな程の何か恐怖(漢字からして💡)を感じていました😓
それなのにお客様皆さん、
「きゃ~、可愛い~💓💓」
とおっしゃってくださるので、私の感覚もなんだかかわいいモードになってきたのですが・・・
育て方がわからない😓
なんか水もあげなくていいらしいし、よく分からないけどそのままで良しみたいなことを聞いたので言われた通り放置していたら元気がなくなっていたようで・・・😓
それさえも気づかなかった私ですが、見るに見かねたそのお客様が声をかけてくださいました!!!
「私、多肉植物の寄せ植えを趣味でしていて、最初のころは元気だったのに、ちょっと多肉の環境が良くないのか元気がないので寄せ治させて貰っていいですか?」
「え、え、ええぇ~!!!!そんな優しい人がいるんだ~💓よろしくおねがいしまーす🎶🎶」
と言う事で今はcafeのGreen担当で多肉を管理して頂いています✨✨✨ayumiちゃん💓💓
親子共々とてもお世話になっていてm(_ _"m)
日によって、時間によって、季節によって置く場所変えたり、太陽の動き、風の流れなど考えずに過ごしていましたが多肉ちゃんがやってきてから気にするようになりました✨
これが”愛情”なんでしょうがやっぱり放置していた時と少しでも気にかけ出したのでは植物の喜びようは変わってきました!!!
冬の間は多肉ちゃん、cafeでは心配と引き取っていただいて、やっと先日、忙しい合間を縫って持ってきてくれました~💓💓
おかえり~💓💓多肉ちゃん🌱
ありがとう💓💓ayumiちゃん💓💓



ジョーロに入った多肉ちゃん、アイスのコーンに入った多肉ちゃん、・・・全部プリプリ元気いっぱいです😍
期間限定、梅雨時期までの販売になります☔


育て方の説明書や購入時の写真も準備してくれて、ちょっと元気がなくなったり、枯れてきたりして購入時と姿が変わったら、メンテナンスもしてくれます✨✨✨
愛情と岡山町の風をたっぷり浴びたA’s Greenの多肉ちゃん是非皆様にお宅へ~💓💓